MENU
  • キャリアパス01
  • キャリアパス02
  • 採用情報TOP
  • 新卒採用TOP
  • 中途採用TOP
ENTRY
  • 新卒採用エントリー
  • 中途採用エントリー

仕事内容
本社・研究所を含めた全社の給与・勤怠管理をメインに、社会保険や官公庁向けの書類作成・提出などの業務を行っています。その他、給与・勤怠に関わる社内環境の整備、制度の刷新なども担当。人事系の業務では、人材採用・育成、総務系の業務には社内環境整備などがあります。すべて業務に共通しているのは、社員が存分に力を発揮できるような環境を作り上げることです。今後も、総務が後ろ盾なり、人材育成と平行してより強い環境づくりを行っていきます。
これまでのキャリア
2003年 4月 神奈川リコー株式会社
2005年 ボゾリサーチセンター入社 東京本部 総務部配属 給与・勤怠管理を担当。庶務業務にも携わりつつ、採用活動にも一部関わる。
2009年 つくば研究所の業務を担当 立ち上げメンバーとして受け入れ態勢を整え、その後の研究所整備に携わる。
2010年 東京本部 経理部に配属 一時期、つくばの業務を兼任する。
2011年 東京本部 経理部 係長となる。
2013年 東京本部 総務部へ復帰
これまでのキャリア
2005年~

上司からの温かい言葉が 新しい挑戦への後押しに

前職では、OA機器メーカーでの営業を担当していましたが、自分の努力がよりダイレクトに結果につながる仕事への転職を志すようになりました。CROでの総務というまったく畑違いの業種・職種だったため、不安もありましたが、面接で後の上司から「いっしょに勉強していこう」と言ってもらえたことが今でも印象に残っています。面接では入社後の私の役割まで具体的に伝えてもらい、働き方のイメージを持つことができたことも入社の決め手になりました。入社後は、先輩社員の方が分かりやすい業務フローをつくってくれるなど、物理的にも精神的にもサポートしてもらえたので非常に助かりました。
2009年~

仕事の本質に気づいた つくば研究所での経験

総務としての採用でしたが、2、3年経ってからは人事採用の業務を手伝うようになりました。さらに2009年にはつくば研究所の立ち上げメンバーとして現地に赴き、購買業務などを担当しました。新しい研究所の立ち上げは、まったくの手探り状態での業務でしたし、購買の業務以外にも施設の管理やインフラの整備まで、総務や人事では分からなかった研究所全体の仕事の流れが学べたことはとても貴重な経験だったと思います。さらには総務を異なる視点から見つめ直すことができたので、総務の仕事にどんな役割を期待されているかも改めて分かるようになりました。
2011年~

会社はまだまだ成長途中 つねに新鮮な課題とやりがいがある

つくば研究所の立ち上げの仕事は、率先して考え、形にしていかなければ何も進みませんでした。そうして鍛えられた結果、ルーチンワークと捉えがちな総務の仕事についても「どんな目的のための作業か?」「このタイミングに必要か?」など、すべてのことを根本から考えられるようになりました。つくばでの仕事を通して、自分から考える姿勢を学ぶことができたと思います。これらの力が養えたのも、会社がまだまだ成長途中にあり、フレキシブルに業務を分担できたからこそだと思います。その点でも、会社とともに自分自身の成長のチャンスも多い環境ではないでしょうか。
今後について
将来的には、社内環境の整備や制度の充実も含めて、できることがまだまだたくさんあります。課題は常にあり、いつも新しい刺激を受けられるため、仕事がマンネリにならず目標が枯渇することもありません。私が次に取り組む大きな課題は、就業規則の刷新です。決まりきったルールに当てはめていくのではなく、現場での経験を通して会社の特質にあわせた働きやすい就業規則をつくりたいですね。全員が100%賛成できる完璧な規則は不可能かもしれませんが、全員が納得できるものはつくれると思います。これまでの8年間の経験を活かして、ぜひ良い就業規則をつくりあげたいと考えています。
経営層の近くで会社の根幹を支える
社員数が400名を超える社内の中で、総務部は社長との距離感が非常に近い部署です。社長の特命に応えることがあると同時に、業務内で気づいた点を社長へ直接提案することもできます。私たちが作成した資料や提案の一つひとつが経営に直結しており、会社全体を動かすためのスパイスになっています。
業務での経験を、自分自身の力に
総務部は売上に直結するセクションではありませんが、営業や研究者がクライアントヘ集中できるように環境を整え、その活動の基盤の構築を担う役割があります。さらに、身に付く知識は仕事だけのものではありません。たとえば、年末調整業務で得られた知識が、確定申告での税金還付の際に活きたというケースもあります。周りの人へアドバイスをすることで喜ばれることもあり、生きていく上で役立つ知識が身に付くと同時に自分の喜びにもつながります。
プロフェッショナルなゼネラリストへ
弊社の総務は”総務”だけには留まらず、”人事””労務””法務”など、あらゆる分野を担当しています。業務に慣れないうちは、特定分野の実務をこなしながら、徐々に次の担当を増やしていくことができます。特定の分野における知識を深めることもできますし、多くの分野を担当するほど、多角的な視点で物事を判断する力が身に付きます。

転職希望者へメッセージ

転職希望者へメッセージ
当社は、フットワークが軽い人が活躍できる職場だと思います。「私は総務だから…」と職種を分けて考えてしまうよりも、横断的に社内の業務を知ろうと努力する方が、自身の本来の担当業務への良いフィードバックが得られるからです。もし経験のない業務で失敗があったとしても周りがフォローしてくれます。自分の経験を積む感覚で、積極的にチャレンジしてみてください。当社は、職場の環境づくりも社員が中心となって行います。研究者も研究だけでなく、必要な資材を自らが提案することができますから、スキルアップ以外にも提案力や判断力も磨かれる環境だと思いますよ。
戻る
pageTop

RECOMMENDATION